音楽療法センター コスモス・キッズ
音楽療法センター コスモス・キッズ
児童発達支援・放課後等デイサービス 【事業所番号 2751620291】
楽しい音楽で発達支援♪音楽療法で心身、情緒の発達促進、感性を育てます♪
音楽のもつ生理的、心理的、社会的働きを用いて、心身の障がいの回復、機能の維持改善、生活の質の向上、行動の変容などに向けて、音楽を意図的、計画的に使用すること(日本音楽療法学会の定義)
音楽のもつ特性によって、発達の支援を行います。音楽は発達の段階に応じて、直接情緒に働きかけます。子どもはとても感受性が高く、音楽を使うことによって心の成長を促します。
また、楽器を演奏することによって、身体機能を高めます。
言葉のコミュニケーションが難しくても、音楽を通してやり取りが生まれます。
自由な音の表現の中で「楽しい!」「もう一回!」「もっとやりたい!」という気持ちが生まれ、意欲的に取り組むことができます。その経験が大きな力となり自信につながります。
子どもが出した音の1つ1つを自己表現として受け入れ、音楽をやり取りする過程の中から子どもに寄り添いながら、発達を目的に応じて援助していきます。
音楽療法は、認定をうけた音楽療法士が担当します。
児童福祉法に基づく福祉サービスですので、児童通所支援受給者証の交付を受ければ、利用にかかったすべての料金の1割のご負担で利用できます。
また、「利用負担上限額」の定めがあり、1割のご負担額がこの上限額を超える場合、実際のお支払いは上限額の範囲にとどまります。
※それぞれ、市町村に利用に係る給付申請が必要になります。
現在のところ、送迎は行っておりません。 保護者の方と一緒にお越しください。
01 コスモス・キッズまで、電話、メールでお問い合わせください。
02 面談日を決定します。その日に詳しい内容をご説明します。体験も行います。
03 音楽療法を受ける日時を予約します。
04 音楽療法実施!
開設日 | 月、水、金、土 (日曜・祝日 お盆・お正月を除く) |
---|---|
サービス提供時間 | 【児童発達支援】 【放課後等デイサービス】 月・水・金(10:00~17:00) 土曜日 長期休み期間(10:00~17:00) |
利用定員 | 定員10名(1日) |
スタッフ | 管理者兼児童発達支援管理責任者 日本音楽療法学会認定音楽療法士 児童指導員、保育士、教員 ※コスモスでは協力医療機関との 連携がとれる体制をとっております |
※基本的に個別指導です。
場合によっては
グループセッション有